2009年09月12日
■ハイエースワゴンKZH106Gその3
■こんばんは
ハイエースの中のご紹介です
⇒自作なので”雑”なところはご勘弁を^¥^
◆助手席前のフロントテーブル
&ナビ取り付け

正面から↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ハイエースの中のご紹介です
⇒自作なので”雑”なところはご勘弁を^¥^
◆助手席前のフロントテーブル
&ナビ取り付け

正面から↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

板を切って仕上げして
迷わずビス止め!!をするのは私だけ?
ワンセグアンテナとGPSアンテナ
そしてナビ「ゴリラ」を取り付けました
■ハイエースはちょうどいいナビ取り付け場所なく
助手席前がよかったのですが凹凸があり
テーブル作成&ナビ取り付けしました
製作代:ウル覚えですが板¥1200くらいだったかな?
◆センターボックスの上テーブル
ひじおきにはいいにですが、小物を置くと
前に傾斜しているため、荷物置きに困っていました

使い込んだため
かなり汚れてしまいました
板を加工⇒仕上げ
2X4材を2本くっつけてジグソーで中を
くりぬき⇒底板を張って
ドリンクホルダーにしました
取り付けは迷わずビス止めでございます
●テーブルは見かけは汚れてしまいましたが
使い勝手は非常によいです^¥^
車内での食事「子供がマクドくいて~」の時などは
非常に便利です
●ドリンクホルダーは市販品をと考えていましたが
そのとき財布に¥200しかなかったため
2X4のきれっぱしがあったため
作っちゃえ!って作っちゃいました。
Posted by s_kenken at 22:45│Comments(2)
│■くるま
この記事へのコメント
こんにちは♪
メッセージありがとうございました。
私の車はヴェルファイアのV6、3500ccです。
車名的にはまだメジャーではありませんが、ノアとヴォクシィが分裂したようにアルファードとヴェルファイアが分裂して、ネッツ系はヴェルなんです。
早い話が中身はアルファードです(笑)
変更はモデリスタのリップスポイラーとTRDの足回り(ショック&サス)だけです。
前車のヴォクシィもそうですが、ほとんどノーマルです。
結婚前はかなりヤンチャでしたが…(*≧m≦*)ププッ
ハイエースは相変わらす人気車種ですねぇ。
自作テーブルとカップホルダーは良いですね~。
テーブルはガラスへの反射が気になりませんか?
黒っぽい革か塗装などやってみたらいかがかしら…。
メッセージありがとうございました。
私の車はヴェルファイアのV6、3500ccです。
車名的にはまだメジャーではありませんが、ノアとヴォクシィが分裂したようにアルファードとヴェルファイアが分裂して、ネッツ系はヴェルなんです。
早い話が中身はアルファードです(笑)
変更はモデリスタのリップスポイラーとTRDの足回り(ショック&サス)だけです。
前車のヴォクシィもそうですが、ほとんどノーマルです。
結婚前はかなりヤンチャでしたが…(*≧m≦*)ププッ
ハイエースは相変わらす人気車種ですねぇ。
自作テーブルとカップホルダーは良いですね~。
テーブルはガラスへの反射が気になりませんか?
黒っぽい革か塗装などやってみたらいかがかしら…。
Posted by 336DX
at 2009年09月14日 11:41

◆336DXさん
こんばんは、遅くなりました。
仕事終わって、家事を手伝って
やっとPCの前にきました。
◆コメントありがとうございます。
◆ヴェルファイア V6、3500ccいいですね~
トルクありそうですね~
◆私も若いときは、やんちゃな車のっておりました
⇒ジムニーダートラスペシャル(板バネ増し)
⇒インプレッサダートトラック用など
でも所詮砂利遊びです...
もともと、オフロードバイクを乗っておりまして
ダート「砂利」一色です
あとは雪が大好きで、蔵王など
雪山に走りに行ったりしておりました。
◆そのためかアウトドアも好きで
ちまちまやっております
◆でも今はハイエースなので
なかなか走りには...(でも雪だとドリフトしますよ^¥^)
そこで、趣味の日曜大工をかねて
お金を掛けずにいじっております。
>テーブルはガラスへの反射が気になりませんか?
⇒はい、作成時にステイン塗料やニスをと思っておりましたが
そのままです。
とりあえず斜め方向なので反射はないです
⇒今度塗りたいと思います。^¥^
◆話は変わりますが・
336DXさんはダッチオーブンは持っていらっしゃいます?
最近ほしいなって思っております。
⇒もともとソロがメインだったためあまりこった料理はしなかった
のですが、ファミリーになると少し魅力的な料理で
みんなが行きたくなるようにしたいな~と
思っています。
◆長くなりました。
またお話聞かせてください。
こんばんは、遅くなりました。
仕事終わって、家事を手伝って
やっとPCの前にきました。
◆コメントありがとうございます。
◆ヴェルファイア V6、3500ccいいですね~
トルクありそうですね~
◆私も若いときは、やんちゃな車のっておりました
⇒ジムニーダートラスペシャル(板バネ増し)
⇒インプレッサダートトラック用など
でも所詮砂利遊びです...
もともと、オフロードバイクを乗っておりまして
ダート「砂利」一色です
あとは雪が大好きで、蔵王など
雪山に走りに行ったりしておりました。
◆そのためかアウトドアも好きで
ちまちまやっております
◆でも今はハイエースなので
なかなか走りには...(でも雪だとドリフトしますよ^¥^)
そこで、趣味の日曜大工をかねて
お金を掛けずにいじっております。
>テーブルはガラスへの反射が気になりませんか?
⇒はい、作成時にステイン塗料やニスをと思っておりましたが
そのままです。
とりあえず斜め方向なので反射はないです
⇒今度塗りたいと思います。^¥^
◆話は変わりますが・
336DXさんはダッチオーブンは持っていらっしゃいます?
最近ほしいなって思っております。
⇒もともとソロがメインだったためあまりこった料理はしなかった
のですが、ファミリーになると少し魅力的な料理で
みんなが行きたくなるようにしたいな~と
思っています。
◆長くなりました。
またお話聞かせてください。
Posted by s_kenken
at 2009年09月14日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。